更新情報・お知らせ

各種お知らせ 県Pと高Pとの教育懇談会

2024年12月05日

県Pと高Pとの教育懇談会
【日時】令和6年8月7日(水)16:30〜
【会場】富山県教育文化会館
  各P連役員が12名が参加し、お互いの活動紹介を行ったり、教育問題について情報交換・共有・協議をしました。

ページトップ

各種お知らせ 令和6年度北信越地区高P連研究大会長野大会

2024年12月05日

令和6年度北信越地区高P連研究大会長野大会が7月5日、6日に開催されました。
本県104名の参加があり、富山工業高校全日制PTA会長(壇上)、魚津・高岡工芸・石動高校各PTA会長(誌上)の皆さんから発表がありました。
来年度は7月11日、12日に福井市で開催されます。

ページトップ

各種お知らせ 第2回幹事会

2024年07月26日

令和6年度第2回幹事会が開催されました。
期 日  令和6年7月25日(木) 15:20〜17:15
場 所  富山県教育記念館
参加者  令和6年度高P連役員・事務局 11名
内 容
会長挨拶
幹事長挨拶
報告事項
 ・経過報告
協議事項
 ・会則の見直しについて
 ・教育長要望について
・運動名「イレブン・セブン運動」に変わる新しい運動名の選考・決定方法について
・県高P大会・指導者研修会について
 ・来年度の総会及び県高P大会・指導者研修会の日程について
連絡事項
・今後の会議等日程について
副幹事長挨拶

ページトップ

各種お知らせ 第1回教育向上委員会

2024年07月04日

高P連第1回教育向上委員会を開催しました。
期 日  6月27日(木) 15:30〜17:00
場 所  富山県教育記念館
参加者  会長 教育向上委員 事務局 
内容  
会長挨拶
委員長・副委員長選出
委員長挨拶
協議事項
 ・イレブン・セブン運動について
 ・高校教育を巡る諸問題について(情報提供)
 ・知事・教育長要望について

ページトップ

各種お知らせ 第1回理事会(兼第1回幹事会)

2024年07月04日

令和6年度第1回理事会(兼幹事会)が開催されました。
期 日  令和6年6月4日(火) 16:30〜17:10
場 所  富山電気ビルディング 
参加者  来賓・令和6年度高P連役員・事務局 
内 容
西能会長挨拶
来賓祝辞
報告事項
 ・北信越地区高P連研究大会長野大会
 ・第73回全国高P連宮城大会
協議事項
 ・各種委員会委員について
 ・各種表彰被表彰者推薦について
 ・県高P大会・指導者研修会について

ページトップ

各種お知らせ 定期総会開催

2024年07月04日

令和6年度定期総会が開催されました。
期 日  令和6年6月4日(火) 13:00〜14:30
場 所  富山電気ビルディング 
参加者  来賓・令和5年度県高P連役員・令和6年度単位PTA役員・事務局   
内 容
松山会長挨拶
感謝状贈呈
来賓祝辞
祝電披露
議事  以下の全議案が承認されました。
・第1号議案 本会の持続可能な運営について
・第2号議案 令和5年度事業報告
・第3号議案 令和5年度決算報告
・第4号議案 令和6年度富山県高等学校PTA連合会役員選出
西能新会長挨拶
・第5号議案 令和6度事業計画(案)
・第6号議案 令和6年度会計予算(案)

ページトップ

各種お知らせ 令和5年度第4回理事会

2024年07月04日

令和5年度第4回理事会が開催されました。
期 日  令和6年4月23日(火) 15:30〜17:00
場 所  富山県教育記念館 
参加者  来賓・令和5年度高P連役員・事務局 
協議事項
・令和5年度会計決算
・令和6年度会計予算案
・令和6年度役員候補
・令和6度定期総会の日程、議案等
・令和6年度委員会構成案
・令和6年度北信越地区・全国高P連大会
・会長提案(運営に関わる変更について)

ページトップ

各種お知らせ 会報第130号発行

2024年02月22日

県高P連会報第130号を発行(2月21日)しました。
内容
・令和5年度県高P大会・指導者研修会
概要
研究発表概要
(桜井高校・富山西高校・高岡高校・新川みどり野高校各PTA)
記念講演要旨
・教育長陳情
・知事要望
・県P高P教育懇談会
・令和6年度主な事業予定 

ページトップ

各種お知らせ 高P連第5回企画委員会・第3回理事会

2024年02月16日

期 日 令和6年2月15日 14:30〜17:00
場 所 富山教育記念館
参加者 会長・副会長・理事など22名
内 容 来賓挨拶(県教育委員会 生涯学習・文化財室長)
報告事項
・経過報告
・令和6年度教育関係予算措置に関する陳情について
・新年度教育関係予算の充実要望について
・全国高P連賠償責任補償制度加入・事故発生状況について
・令和6年度北信越地区高等学校PTA連合会研究大会長野大会について
・令和6年度 第73回全国高等学校PTA連合会大会茨城大会について
協議事項
・令和5年度事業報告並びに会計執行状況について
・イレブン・セブン運動(健全育成事業)チラシ図案について
・令和6年度事業計画(案)並びに会計予算書(案)について
・令和6年度定期総会開催日の日程 及び
 県高P大会・指導者研修会実施要項について
・令和6年度各種大会発表単位PTA等について
連絡事項
・今後の日程
・特色あるPTA活動支援事業について

ページトップ

各種お知らせ 新田知事に要望書を提出

2024年02月02日

令和6年度の教育充実に関する要望書を新田知事に提出しました。
【期  日】  1月22日(月) 14:20〜14:50
【会  場】  富山県庁知事応接室
【出席者】  県   側:新田知事、荻布教育長、辻生涯学習・文化財室長 他
        高P連側:松山会長、森副会長、浦野副会長、梅本副会長、田中副会長
【要望内容】 重点要望事項
          時代の進展に即応した学校づくりの推進
          特別支援教育の充実
          高校生徒指導等の充実
          教員の資質向上

ページトップ

富山県高等学校PTA連合会 Toyama High School PTA Union Meeting

〒930-0018 富山県教育記念館41号
TEL:076-432-2810 / FAX:076-432-1501

ページトップ